• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
校條友紀子オンラインスクール

校條友紀子オンラインスクール

  • 空室対策
  • 賃貸管理
  • 賃貸経営
  • ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 会社概要
  • お客様の声
  • オンラインコース

ブログ

マンション管理規約の改正(役員任期の延長)

2017年2月5日 by 校條友紀子 コメントを書く

「2年任期&半数改選」という役員の任期を延長する見直し案は、 国交省も推奨しておりますが、一般人にはわかりにくく、導入が難しい・・・ デメリットばかりが先行してしまいがち。   ①1年任期 全員改選・・・任期は […]

Filed Under: 賃貸管理

「役員は現に居住する組合員のうちから選ぶ」という規約になってませんか?

2017年1月29日 by 校條友紀子 コメントを書く

簡単に説明すると 「そのマンションに住んでいる区分所有者ばかり役員がまわってくる」 ということです。 夫が区分所有者で、夫の名前で役員になっているものの実際に理事会に出席しているのは妻だ というパターンは、多くの管理組合 […]

Filed Under: 賃貸管理

フルリフォームしました!

2017年1月21日 by 校條友紀子 コメントを書く

高額リフォームも時には必要です。 ローコストリフォームに越したことありませんが、やはり限度があります。 キッチン入替えや床張替、間取り変更は数万円では済まされないものです。   賃貸市場は供給過多の時代。都会で […]

Filed Under: 空室対策

空室埋めたいなら「まだ使える」の精神は捨てるべき!

2017年1月15日 by 校條友紀子 コメントを書く

このペーパーホルダーのどこが悪い?                   まだ十分使えるし、機能的にも悪くない。それではダメなんです […]

Filed Under: 空室対策

「出ていけ!」と暴言を吐いてしまった大家の行方は・・・

2017年1月8日 by 校條友紀子 コメントを書く

入居したばかりの入居者Aは、停めてはいけない場所に度々駐車をしていた。 それを見かねた大家Mは腹立ちのあまり入居者Aに対し 「出ていけ!」と暴言。 逆ギレした入居者Aは「出てってやる!」 と数日後、退去することに。 さぁ […]

Filed Under: 賃貸経営

総会での採決は「議決権」にある!あなたは何個お持ちですか?

2016年12月23日 by 校條友紀子 コメントを書く

マンションの総会で採決する場合、挙手した人数をそのままカウントしていませんか?   区分所有法によれば、議決権の数は「各床面積の割合による」とされています。 ところが実際、「1住戸1議決権」と規約で定めています […]

Filed Under: 賃貸経営

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 26
  • 次のページへ 27
  • 次のページへ 28
  • 次のページへ 29
  • 次のページへ 30
  • 次のページへ 31
  • Go to Next Page »

Footer

校條友紀子オンラインスクール

株式会社すまいるコンシェル
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町4-72
Yu-ki Neo音羽 4階
TEL:0572-26-8280 FAX:0572-21-2360

「定期借家攻略マニュアル」ダウンロードはこちら

自信を持って賃貸経営したいあなたへ

メールマガジン登録はこちらから


    ©2022 · Smile Concier