• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
校條友紀子オンラインスクール

校條友紀子オンラインスクール

  • 空室対策
  • 賃貸管理
  • 賃貸経営
  • ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 会社概要
  • お客様の声
  • オンラインコース

ブログ

原状回復工事って絶対しなきゃいけないの?さぁ!大家はどうする?

2016年12月17日 by 校條友紀子 コメントを書く

退去立会いの経験を言えば、数百件でしょうか。 まだ1,000件には届きませんがいずれ達成することでしょう。 最後の締め(退去精算)は大家にとって重大です。 「退去精算」も時代の潮流に乗るため常に変化が必要です。 &nbs […]

Filed Under: 賃貸経営

管理組合と町内会脱退の関係

2016年12月10日 by 校條友紀子 コメントを書く

本日は顧問先マンション管理組合Pで臨時総会。 ここでは、全戸数分の町内会費を管理費会計から支払っています。 実質的に強制加入、強制徴収です。           &nbs […]

Filed Under: 賃貸経営

入居しない理由は「蛇口」だったのです!(前回の続き)

2016年12月8日 by 校條友紀子 コメントを書く

見学者のCさんはもうすぐ結婚するカップルでした。 家電品一つ一つに夢やこだわりがあって「ドラム式洗濯機」が置きたいのです。   ドラム式洗濯機は全自動式よりも背が高いことをご存じですか?   &nbs […]

Filed Under: 空室対策

仲介業者から物件見学の連絡が!さぁ大家はどうすべきか?!

2016年12月4日 by 校條友紀子 コメントを書く

「賃貸物件の空室にお客さんを案内する」という連絡を仲介業者からもらう。               大家Bとしては、ワクワクそわそわ。期待と不安を胸に […]

Filed Under: 空室対策

管理組合向けセミナーにて講演しました!

2016年11月28日 by 校條友紀子 コメントを書く

本日は行政が主催するセミナーにて講師を務めました。                   チラシに載っている内容の他に、 ・管理組合 […]

Filed Under: 賃貸経営

「賃貸住宅フェア」にて講演しました!

2016年11月14日 by 校條友紀子 コメントを書く

私の講演テーマは 「仲介・管理会社を味方につけて空室をゼロにするテクニック」でした。 お陰様で満員御礼!立ち見受講者で溢れ、盛況に終えることができました。         &nbs […]

Filed Under: 空室対策

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 27
  • 次のページへ 28
  • 次のページへ 29
  • 次のページへ 30
  • 次のページへ 31
  • Go to Next Page »

Footer

校條友紀子オンラインスクール

株式会社すまいるコンシェル
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町4-72
Yu-ki Neo音羽 4階
TEL:0572-26-8280 FAX:0572-21-2360

「定期借家攻略マニュアル」ダウンロードはこちら

自信を持って賃貸経営したいあなたへ

メールマガジン登録はこちらから


    ©2022 · Smile Concier