• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
校條友紀子オンラインスクール

校條友紀子オンラインスクール

  • 空室対策
  • 賃貸管理
  • 賃貸経営
  • ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 会社概要
  • お客様の声
  • オンラインコース

仲介業者が嫌う家主の特徴~二度と仲介してやるもんか(怒)

2024年5月31日 by 校條友紀子

こんにちは!校條友紀子(めんじょうゆきこ)です。

 

「人は一人では生きていけない」

ってよく聞くフレーズだよね。

 

「家主も一人ではやっていけない」

「家主は不動産業者なしではやっていけない」

 

家主の中には不動産会社を敵対する人もいて

頼らず自力でやろうっていう動きもあるよね。

 

ジモティのように

不動産業者に頼らず家主自力でやってみようじゃないか。

みたいなね。

それはそれでいいと思う。

 

でも究極論でいえば

不動産業者と仲良くやっていく家主のほうが得はあると思う。

 

その一つとして客付け力は業者には叶わないから。

 

「不動産業者に好かれる家主」

「嫌われてない家主」

であればめちゃ得は多いと思う。

 

私は不動産管理会社の集まりにしょっちゅう参加するんだけど、

どんなに忙しくてもこの集まりで習得ができる彼らの声は

家主にとって貴重だし

世界中どこ探しても

不動産業者の生の声だけを綴った本は見つからないから。

 

「考えがすぐ変わる」って

あなたはやってしまった記憶ない?

 

●「家賃値下げする」と決めたあとにやっぱり惜しくなって撤回した

●「入居させていいよ」と言っておきながらやっぱり心配になって断った

●「この契約書でいいよ」と言っておきながら家主捺印の際「今さら?」という質問をした

 

この一つでも思い当たるならあなたは要注意です!

 

彼らは心の中で

「二度と仲介するもんか」

と叫んだことでしょう。

 

強い後援者がいれば

あなたのキャッシュフローも

自然と増えるはず。

 

↓管理会社選びのヒントが見つかるかも

 

↑ 画像をクリックするとチェックシートがダウンロードできます ↑

 

【メルマガ登録はこちらから】

※さらに具体的な情報、ここには書けない体験談などをお届けします!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

Filed Under: 賃貸経営

賃貸経営

Footer

校條友紀子オンラインスクール

株式会社すまいるコンシェル
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町4-72
Yu-ki Neo音羽 4階
TEL:0572-26-8280 FAX:0572-21-2360

「定期借家攻略マニュアル」ダウンロードはこちら

自信を持って賃貸経営したいあなたへ

メールマガジン登録はこちらから


    ©2022 · Smile Concier