• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
校條友紀子オンラインスクール

校條友紀子オンラインスクール

  • 空室対策
  • 賃貸管理
  • 賃貸経営
  • ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 会社概要
  • お客様の声
  • オンラインコース

管理会社を怒らせた結末~家主Xの裏切り行~

2024年9月13日 by 校條友紀子

こんにちは!校條友紀子(めんじょうゆきこ)です。

 

私は大家だけど

管理会社もしてる

 

だからよその大家さんのアパートも

管理してる

 

今日は家主Xの話をするネ

 

家主Xのアパートの電気設備が悪くなり

工事をすることになったのね

費用は100万円くらい

 

家主Xは私に

「何社か見積りとってくれない?」と頼んだ

100万円の工事は高額だから

相見積を取りたいよね

うん わかるよ

 

大きな工事が必要ってことは

すでに厄介な不具合が起こっていて

管理会社としては結構な労力を費やしてるわけ

 

管理会社だから当たり前か・・・

 

そして私は付き合いある2社に見積りを依頼した

 

そして1社はお断りすることになる

実はこれってちょっと心苦しいんだよね

信頼を失うことになる

仕方ないけどね

 

家主Xの希望でA電気工事店に決まった

 

ところがだ!

家主Xは

「自宅を出入りしているK電気屋にお願いしたい」

と言ってきたのだ!

 

家主X「昔から親戚一同お世話になってる業者なの

灯台下暗しだったわ!

でね 工事日の案内とか雑務は引き続きお願いね」

 

なぬ~!?

断っておきながら

雑用だけ管理会社にやらせるのか?

 

後から聞いた話だが

工事費が5万円安かったらしい

 

そして私はA電気工事店の手配をキャンセルした

非常にバツが悪かった

 

家主Xの気持ちはわかる

5万円節約したかったんだね

でもね~

管理会社である我々が

どれだけ面倒な手配を取り持って

ここまで来たかと思うと悔しかった

 

私が管理会社をやらず

ただの家主業だったら

この管理会社の痛みはわかるまい

 

私は「家主Xはまた同じことをするだろう、

だからこの物件の管理は手を抜こうかな」

と思った

 

私は家主として遠隔地の物件は

管理会社に委託している

私は家主Xと同じことをしていないだろうか?

と問うてみた

 

そして反省した

 

ばったくられていない料金であれば

管理会社に任せる

それが家主のためでもある

 

管理会社を奴隷のように扱う家主もいるが

そんな家主の物件は

「適当に扱ってやろう」

と思われてるに決まってる

彼らも血の通った人間なのだから

 

あなたの物件

管理会社から大切にされるよう気を付けてね

 

↓管理会社選びのヒントが見つかるかも

 

↑ 画像をクリックするとチェックシートがダウンロードできます ↑

 

【メルマガ登録はこちらから】

※さらに具体的な情報、ここには書けない体験談などをお届けします!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Filed Under: 賃貸経営

賃貸経営

Footer

校條友紀子オンラインスクール

株式会社すまいるコンシェル
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町4-72
Yu-ki Neo音羽 4階
TEL:0572-26-8280 FAX:0572-21-2360

「定期借家攻略マニュアル」ダウンロードはこちら

自信を持って賃貸経営したいあなたへ

メールマガジン登録はこちらから


    ©2022 · Smile Concier

    1