• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
校條友紀子オンラインスクール

校條友紀子オンラインスクール

  • 空室対策
  • 賃貸管理
  • 賃貸経営
  • ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 会社概要
  • お客様の声
  • オンラインコース

17万円のホームステージングは失敗でした。

2023年9月21日 by 校條友紀子

不動産投資家の校條友紀子(めんじょうゆきこ)です。

空室対策として「ホームステージング」を知ってますか?

空室を家具、照明、小物、グリーンなどでモデルルームのように演出するサービスです。

私、コロナ前はしょっちゅうアメリカに行っていました。

たくさんの売物件や賃貸物件を見学しましたが、その大半はホームステージングが設置してありました。

「なぜ日本はやらないの?」

帰国して私はホームステージングを徹底的に調べ、私の地域で提供会社を見つけました。
さて、ホームステージングのメリットって以下の7点が代表的な文句です。

①ポータルサイト上に好印象な写真が掲載できる

②問い合わせや見学者数が増加する

③見学者の滞在時間が長くなる

④空室期間が短くなる

⑤物件本来の価値を評価してもらえる

⑥部屋の使い方をイメージしてもらえる

⑦価値の値下がりを抑えられる

そして決めセリフは

「早く高く貸せたらステージング費用はペイ出来る!」

 

【私の実体験】

【その1】 

17万円かけて2LDKをステージング~るんるん(←死語?)

そりゃあ素晴らしい写真をポータルサイトに掲載できましたよ。

でも~こんな問い合わせが殺到したんです。

希望者「家具付きですか?え?違うの?な~んだ・・・」

希望者「リビングの絵をもらえませんか?」

希望者「小物だけ購入できませんか?えっと、置物とクッションと食器と・・・・」

私「それは交渉できますがベットは無理だそうです。・・・・で、お姉さん、部屋は借りるんですか?」

気まぐれな彼女(見学者)は音信不通となり、私とスタッフは同様の対応に振り回されました。

【結果】

アメリカ思考を日本の地方都市に持ち帰った私は、入居希望者を混乱させ、期待外れだと落胆させてしまったんです。

 

【その2】

セルフ内覧ができず、私の時間が拘束されました。

だいたい見学って土日が多いんですよ。

うちのスタッフに休日出勤させるわけにもいかず・・・

なぜって、ステージングは借物だから万が一の盗難が心配だったんです。

コロナに乗っかって、セルフ内覧が合理的で順調でした。

セルフでも問題なく一発で入居が決まっていたんです。

なのにぃー!いちいち立ち会わなければならないという拘束・・・ツラ~

 

【全体の結果】

残念ながら3ケ月後に撤去しました。

2,000円上げた家賃を元に戻し、掲載写真もステージング無しにしたところ、あっという間に入居が決まりました。

結果論ですが、ステージングする直前(3ヶ月前)に申込者がいたんですよ。

でもステージングにチャレンジしたかったし、家賃も上げられると期待してその申込者を逃したんです。

機会損失3ヶ月分+ステージング費用17万円+休日出勤費(私)+煩雑な対応費

という悪い結果でした。

 

【得たもの】

しかし、経験は力なりです。

たくさん学びました。

ステージングの現場、プロの声、技法、仕入れなど。

今は、ここで得た知識や感性でプチステージングを私とスタッフで設置しています。

 

だから、あなたでも出来る手軽なステージングがオススメです。

全部100円ショップではダメですよ。

中に高価なものを少し混ぜるだけでいいんです。

ユニクロとエルメスを組み合わせると、ユニクロを着てる人に見えない錯覚と同じです。

 

なんでもかんでもプロを真似ることが成功の近道です。

あなたは近道してください!

Filed Under: 空室対策

空室対策

Footer

校條友紀子オンラインスクール

株式会社すまいるコンシェル
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町4-72
Yu-ki Neo音羽 4階
TEL:0572-26-8280 FAX:0572-21-2360

自信を持って賃貸経営したいあなたへ

メールマガジン登録はこちらから

©2022 · Smile Concier