こんにちは!校條友紀子(めんじょうゆきこ)です。
先日YouTubeライブを開催したんだけど
私が感じたのは
皆さんの関心事のトップは
定期借家契約なんだな~
ってこと。
尽きることがないこのテーマ。
そして皆さんのレベルの高さに毎回驚いています。
今回のメルマガは上級者向きです。
定期借家契約について
知らない人は、
前もってその基礎知識を
知っておくといいね↓
YouTube動画にてこの内容を閲覧できますのでよかったらご視聴くださいね!
↑ 画像をクリックすると動画が始まります!! ↑
定期借家契約のメリットは
家主にとって有利ということ。
だから家主は積極的に
この定期借家を取り入れるべきなのに
これに対する反感が強すぎる。
借主が優位すぎる
今の法律っておかしいわ。
だから少しでも貸主と借主を
対等に近づけた契約が
この定期借家契約なのね。
今の世の中
定期借家は
入居付けの逆風と言えよう。
嫌われまくりだ。
でも私は諦めたことがない。
当然ながら私の物件は
定期借家であり
ちょうど空室が出たから
募集してるのね。
大手ポータルサイトといえば
SUUMO、ホームズ、アットホーム
なんだけど。
今回ホームズの自動システムが
ひどいことに気づいた。
ホントに落胆、幻滅。
残念でならない。
定期借家契約の物件には
こんな定型文が載せられちゃうわけ。
この定型文ってのは
削除したくてもできない。
(削除をお願いしたが却下された)
「※定期借家物件は、賃貸借契約期間満了後、
原則として契約の更新ができない物件です。
貸主との合意があれば再契約が可能な場合があります」
↑なんとこの説明文が
必ず記載されてしまう。
この説明を読んだら
素人であれば申し込みを
ためらうよね。
①「契約の更新ができない物件」
→1~2年で追い出される
って思われちゃうわけ。
②「貸主との合意があれば再契約できる場合がある」
→なに?「場合がある」って(怒)
貸主との合意があれば再契約できるに決まってるじゃん。
どこまで脅したいの?
と言いたい。
この警告文はこう聞こえるよ。
「定期借家契約はヤバいから
十分覚悟した上で住みなさいよ。
ほんとにええか?!大丈夫か?」
って聞こえるね。
こんな表示をされた私は
どうしたかって?
ホームズの掲載を取り下げました。
だって誤解を招くもん。
見込み客の目に触れてほしくない
と強く思ったね。
いやぁ
定期借家契約は
悪党だと思われてるんだな~
悔しいよ。
でも私は諦めないから
他のポータルに掲載するときや
仲介店に依頼するとき
目立つところにこんな一文を
入れています。
あなたもよかったら
客付けするときのヒントにしてほしい。
「賃貸借契約の期間は最初は1年間です。
その後は2年契約の繰り返しとなります。
再契約型ですので長く安心して入居いただけます」
この文章の挿入は
私が今できる努力です。
「は」が連続する変な日本語なので
気になる人はアレンジしてから
使ってくださいね。
↓定期借家について知りたい大家さんクリックしてみて!!!!
↑ 画像をクリックするとダウンロード画面にすすみます!! ↑
※さらに具体的な情報、ここには書けない体験談などをお届けします!
最後まで読んでいただきありがとうございます。