• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
校條友紀子オンラインスクール

校條友紀子オンラインスクール

  • 空室対策
  • 賃貸管理
  • 賃貸経営
  • ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 会社概要
  • お客様の声
  • オンラインコース

お尻を洗うより大事なこと

2025年5月2日 by 校條友紀子

こんにちは!校條友紀子(めんじょうゆきこ)です。

 

今から自慢しますね。

長いこと満室の物件があるんだわね(名古屋弁)

 

空室率30%の地方だよ(どや顔)

過去は満室にならなかったのに

なんでだと思う?

 

そう、過去の私って

『私の考えは絶対正しい』って

自信あったから。

 

なんでこんなに良い物件なのに

退去するんだろ?

転勤ってホントか??

 

こんなにリフォームにお金かけてるのに

なんで満室を長期間維持できないんだろ?

 

そんなあなたにオススメしたいのは

ザ・入居者アンケート!

でも待ってください。

アンケートはあなたが想像するようなやり方ではなく、

アンケート実施後の対応にめちゃ力を入れるので、

「アンケートとれば満室をずっと維持できるんだ!」

という単純なものじゃないんです。

 

入居者アンケートをとり続けてわかったことは、

自分が良かれと思う設備が求められるのではなく、

まったく別の要望が隠れてる!ということ。

 

例えば、目に見える設備じゃなくって、

ゲーム対戦に勝てる高速インターネットの環境が

最優先だという入居者がいた。

 

その入居者にとっては

温水洗浄便座なんてどうでもいい。

 

そう、対戦に勝つことが重要なんだから

お尻を洗うことなんてどうだっていいわけ。

 

ここで言いたいのは

「アンケートをとりましょう」

とねじ込むつもりはありません。

 

「受容の精神」を意識すると

満室経営できちゃうってこと。

 

多くの家主は

・自分が便利だと思う設備

・自分が使ってよかったと思う設備

・自分が住みたくなる部屋

・自分だったら嬉しいと感じる条件

・セミナーでオススメされた間取り

・自分のセンス

 

多くの大家さんがこのパターンだね。

私もその一員だった。

アンケート実施するまでは・・・。

 

もし思い当たるなら

「自分中心の考えから一旦切り離してみる」

といいかもしれませんよ。

 

「アンケートの回答」ってすっごいね!

あなたのキャッシュフローを好転させちゃう!

こりゃ~宝物だね♡

 

↓これを使って退去予防しよう!

 

↑ 画像をクリックするとダウンロードできます ↑

 

【メルマガ登録はこちらから】

※さらに具体的な情報、ここには書けない体験談などをお届けします!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Filed Under: 空室対策

空室対策

Footer

校條友紀子オンラインスクール

株式会社すまいるコンシェル
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町4-72
Yu-ki Neo音羽 4階
TEL:0572-26-8280 FAX:0572-21-2360

「定期借家攻略マニュアル」ダウンロードはこちら

自信を持って賃貸経営したいあなたへ

メールマガジン登録はこちらから


    ©2022 · Smile Concier