• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
校條友紀子オンラインスクール

校條友紀子オンラインスクール

  • 空室対策
  • 賃貸管理
  • 賃貸経営
  • ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 会社概要
  • お客様の声
  • オンラインコース

ブログ

共用部分の電灯交換【現場第一主義】

2016年11月3日 by 校條友紀子 コメントを書く

明るさも確認したいので、夜に出動。簡単なタイプと手こずるタイプがあります。 廊下の天井は外廊下にあって、外へ開放されているので足がすくむ・・・ワワワー・・・ おまけに電灯を外すときに頭からチリや虫をかぶることになった。ブ […]

Filed Under: 賃貸管理

マンション管理組合向けに講演します!

2016年11月3日 by 校條友紀子 コメントを書く

11月27日(日)春日井市・マンション管理推進協議会が主催する 「マンション管理ミニ講座」にて私は講師を務めます。 ・管理の基本的事項 ・管理組合の運営 ・管理規約の改正 etc.   管理組合の顧問としての経 […]

Filed Under: 賃貸管理

仲介・管理会社に嫌われたらおしまい

2016年10月16日 by 校條友紀子 コメントを書く

一昔前と違って、供給過多の賃貸物件。 仲介の営業マンがいなくたって「ネットで閲覧できるもんね~♪」 という時代ですが、絞られた候補からの選定は、営業マンの頑張りに かかっているのです。 大家さんが営業マンに嫌われてしまう […]

Filed Under: 空室対策

賃貸住宅フェアin名古屋で語ります!

2016年10月9日 by 校條友紀子 コメントを書く

お世話になります。 代表の校條友紀子です。 今年も熱く語ります! 私の講演テーマは 「仲介・管理会社を味方につけて空室をゼロにするテクニック!」 です。 私流!自主管理のノウハウを惜しみなく伝授します。 ご興味のある方は […]

Filed Under: 空室対策

町内会(自治会)強制加入の管理組合

2016年9月21日 by 校條友紀子 コメントを書く

私が通っている管理組合の話・・・ 管理費と町内会費が同時に強制徴収され、管理費として徴収された会計の中から、 町会費、お祭りへの寄付金、赤い羽根、赤十字への募金などが支出されています。 また、管理組合の役員から町内会役員 […]

Filed Under: 賃貸経営

セコいリフォームでは入居してもらえない時代

2016年9月18日 by 校條友紀子 コメントを書く

限られた面だけ柄やカラーを取り入れる「アクセントクロス」が流行していますね。 「アクセントクロスを取り入れたのに、なぜ空室が埋まらないんだろう!」 って悩む大家さん多いんですね。 理由は簡単!バランスが悪いんです! クロ […]

Filed Under: 空室対策

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 28
  • 次のページへ 29
  • 次のページへ 30
  • 次のページへ 31
  • Go to Next Page »

Footer

校條友紀子オンラインスクール

株式会社すまいるコンシェル
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町4-72
Yu-ki Neo音羽 4階
TEL:0572-26-8280 FAX:0572-21-2360

「定期借家攻略マニュアル」ダウンロードはこちら

自信を持って賃貸経営したいあなたへ

メールマガジン登録はこちらから


    ©2022 · Smile Concier