• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
校條友紀子オンラインスクール

校條友紀子オンラインスクール

  • 空室対策
  • 賃貸管理
  • 賃貸経営
  • ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 会社概要
  • お客様の声
  • オンラインコース

管理組合万年理事長の是非

2016年9月4日 by 校條友紀子 コメントを書く

ある管理組合理事会にアドバイザーとして参加した時のお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこでは10年以上理事長の交代がありません。

万年理事長に対して、その尽力に感謝すべきだし、ボランティア精神は立派だと思う。


しかし、万年となると考えもの。
理事長は「適任者は私しかいない!」と思い込むようになり、他の区分所有者の入り込む余地はない。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

陰では「理事長さぁ、バックマージンもらってるんじゃない?だから辞めないんだよね」
と噂される。


理事長が潔白でバックをもらってないとしたら、労力が全く報われてないことになる。

なんて酷い話だろう!

多くの管理組合が毎年役員交代しますが、このような管理組合もあるのです。

 

 

【メルマガ登録はこちらから】

※さらに具体的な情報、ここには書けない体験談などをお届けします!

Filed Under: 賃貸経営

賃貸経営

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Footer

校條友紀子オンラインスクール

株式会社すまいるコンシェル
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町4-72
Yu-ki Neo音羽 4階
TEL:0572-26-8280 FAX:0572-21-2360

「定期借家攻略マニュアル」ダウンロードはこちら

自信を持って賃貸経営したいあなたへ

メールマガジン登録はこちらから


    ©2022 · Smile Concier