こんにちは。校條友紀子です。 今日のテーマはマンションの共有スペースに貼る掲示物です 前回のブログでは「貼ってはいけないチラシ」について解説しましたが、 今回は「貼ってよい掲示物」についてお話します。 […]
ブログ
掲示板に貼ってはいけないチラシ
こんにちは。校條友紀子です。 マンションの入口、エレベーターの前、集合ポストの前にこのような掲示板 があって、色々な掲示物が貼られていますよね。 &n […]
管理委託するか自主管理するか?中途半端はかえって損!
こんにちは。校條友紀子です。 弊社は賃貸物件の管理をしていますが、弊社自身も大家であるため、 双方(大家と管理会社)の気持ちが痛いほどわかります。 「〇〇は管理会社がやって~!」 「〇〇は大家さんがやる」 という分離型の […]
賃貸2DK🏠ビフォーアフター!
夏真っ盛りの中、いかがお過ごしでしょうか? 校條友紀子です! さてさて、いつものごとく・・・ 賃貸アパートのリフォーム工事をしました。 今回はビフォーアフターを動画にまとめました。 【概要】 🔶築35年 […]
新築でない不動産を輝かせるコツ
ホームステージングとは、家(ホーム)を演出(ステージング)することです。 不動産を売却または賃貸する際(家具・照明・小物・グリーンなど)でモデルルームのように 演出するサービスです。 米国では古くからホーム […]
コロナ禍と管理組合の総会
こんばんは。校條友紀子です。 ようやく1ヶ月遅れで顧問先管理組合の定期総会が開催できました。 多くのマンションの管理規約では新会計年度開始以後2ヶ月以内に総会開催とされています。 このマンションも同じです。 今回の新型コ […]