部屋の“テイスト”を決めてから内装を考えていますか? 闇雲にアクセントクロスや印象的な材料を使用しても、 センスの悪い部屋が出来上がるだけで借り手の心に響きません。 下手すれば不動産業界の笑いネタ […]
空室対策
ちょっぴりDIY
本日は入社5ヶ月のスタッフを連れ、リフォーム中の空室へGO! うっ!!棚を取り付けるのに金槌を忘れてしまった・・・ 「出直しましょうよ」と言うスタッフを振り切り、ドライバーの底で強打! 「え~い!ガツンガツン!」 &nb […]
フルリフォームしました!
高額リフォームも時には必要です。 ローコストリフォームに越したことありませんが、やはり限度があります。 キッチン入替えや床張替、間取り変更は数万円では済まされないものです。 賃貸市場は供給過多の時代。都会で […]
空室埋めたいなら「まだ使える」の精神は捨てるべき!
このペーパーホルダーのどこが悪い? まだ十分使えるし、機能的にも悪くない。それではダメなんです […]
入居しない理由は「蛇口」だったのです!(前回の続き)
見学者のCさんはもうすぐ結婚するカップルでした。 家電品一つ一つに夢やこだわりがあって「ドラム式洗濯機」が置きたいのです。 ドラム式洗濯機は全自動式よりも背が高いことをご存じですか? &nbs […]
仲介業者から物件見学の連絡が!さぁ大家はどうすべきか?!
「賃貸物件の空室にお客さんを案内する」という連絡を仲介業者からもらう。 大家Bとしては、ワクワクそわそわ。期待と不安を胸に […]