どちらでもいいと思います。 あってもなくても、その部屋が魅力的であれば決まります。 じゃあ、大家さんはなぜカーテンを付けるのか・・・ですよね。 それは日除け効果や防犯対策といったところでしょうか。 確かに「日除け効果」が […]
空室対策
【マンション騒音の貼紙】が掲示板に・・・
よく見かける「騒音注意」の貼紙。 「このマンションは騒音で揉めてるんですよ~」 ってわざわざ暴露しちゃってる。 見学に訪れた関係者がこの貼紙を見てどう思うだろう。 「わ!騒音で悩まされるなんてゴメンだわ、ここはやめよう」 […]
あなたの賃貸空室は商品化されていますか?
「部屋探し」と言えばネットで検索という時代。 しかし、最終決断は実際にお部屋を見学してから・・・ という人がほとんどです。 賃貸市場は完全に供給過剰の時代、借主の目にとまり、 候補に選んでもらえることは「奇跡」なのです。 […]
【不動産×内装】セミナーを開催しました
不動産オーナー・不動産業者・工務店・インテリア関係の方など、 「不動産と内装の関係」を学べる体験型セミナーを開催しました。 (「内装の学校」名古屋4/18) 坂田 夏水・谷 尚子・校條 友紀子がそれぞれ得意の分野を講 […]
築23年2LDKリフォーム(スイッチ&コンセントパネル編)
大がかりなリフォームは、大家業なら通る道。 「細かな改善」も施して、やっとリフォームが活きるのです。 目的は「借りていただく」ことですよね? スイッチ&コンセントパネルの交換はその「細かな改善」の一つ。 & […]
築23年2LDKリフォーム(建具編)
「古さ」をかもし出す建具。 「まだ使える。新調するのはもったいない。とにかく空室を早く埋めてよ」 まだ使えるって、大家さん・・その方針はご自宅で使ってくださいな(苦笑) 貸室はまさに「商品」なのです。 Before &n […]