夏真っ盛りの中、いかがお過ごしでしょうか? 校條友紀子です! さてさて、いつものごとく・・・ 賃貸アパートのリフォーム工事をしました。 今回はビフォーアフターを動画にまとめました。 【概要】 🔶築35年 […]
空室対策
新築でない不動産を輝かせるコツ
ホームステージングとは、家(ホーム)を演出(ステージング)することです。 不動産を売却または賃貸する際(家具・照明・小物・グリーンなど)でモデルルームのように 演出するサービスです。 米国では古くからホーム […]
築25年 2LDK リフォーム事例
大家であれば できるだけ出費は抑えたい でも入居者は確保したい と思うのは当然のこと。 はい、重々承知しています。だって大家さんと管理会社は良きパートナーですもん。 でもね・・・大家さん、空室が溢れる昨今、 […]
オーナーはなぜ迷うのか
校條友紀子です。本年もよろしくお願いいたします。 いきなり厳しい発言ですが、 80%は「田舎」と言っても過言ではありません。 「いやまだイケる、ここは都会だ」と過信していませんか? 所有者がその土地建物を愛 […]
新築が大好きな日本人にとって「定礎石」はどうよ?!
自分の生年月日プレートを毎日首から下げて歩きますか? 私(校條友紀子)は嫌です(笑) ビルやマンションに「定礎」と書かれた石や金属製プレートが埋め込まれています。 これは、礎(いしずえ)を定めるという意味があり、 建物の […]
賃貸住宅フェアにて講演しました!
「低コストでできる物件再生ブームにのれ」 というテーマでハプティックの荒山さんと一緒に講演しました。 今年も頑張りました! 応援に来てくださった方々!ありがとうございました。 & […]